日比谷音楽祭2025|ドラムサークル開催報告

ご参加ありがとうございました

2025/5/31(土)~6/1(日)の2日間に渡り開催された日比谷音楽祭。

今年もポレポレリズムとして呼んで頂き、たくさんの方とリズムを共有してきました。

ご参加くださった皆さま、日比谷音楽祭関係者の皆さま、ありがとうございました。

5月31日(土)

土曜日はあいにくの雨でしたが、テントの下をお借りして開催。

雨の中お越し下さった方々と、半円のドラムサークル。

あっという間の30分でした。

毎年参加してます!と仰って下さる方もいて、嬉しかったです。

ありがとうございました!

▼いつものスタッフ&遊びに来てくれたオグママと集合写真♪

日比谷音楽祭は、毎年

  • 土曜日の8時半頃、車で楽器を搬入
  • 一旦帰宅
  • 電車で再び日比谷公園へ
  • ドラムサークル実施
  • そのまま翌日まで太鼓を預かって頂く
  • 電車で帰宅
  • 日曜日は車で向かって近くのパーキングへ
  • ドラムサークル実施
  • 車が会場に進入できる19:00まで待つ
  • 19:00過ぎ楽器積み込み&搬出

という流れになっています。

というわけで、車を運転しなくて良い土曜日の終了後は「打上げ」が恒例化♪

6月1日(日)

日曜日は朝から快晴!

前日の土曜日とは異なり、多くの人たちが訪れていました。

ドラムサークルも開始20分前には満席。

沢山の笑顔をありがとうございました。

日比谷公園ドラムサークルは年々ご参加くださる方が増え、本当に嬉しいです!

しかし、人数が増えたことで、楽器や椅子の取り合いが発生するようになってしまいました…。

よって、今年はテスト的に、並んで下さっている方への”整理券配布”を実施させていただきました。

皆さまに気持ちよく楽しんでいただくためのゲストコントロールは、毎年試行錯誤しております。

楽器の数、椅子の数、スタッフ数などに限りがございますため、整理券配布など、ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。

今回はテレビ局の撮影・取材がありました。

7月に放送予定とのことなので、詳細分かり次第ご案内させてください♪

とっても平和なドラムサークル。

今年も日比谷音楽祭で実施させていただけて、とても幸せでした。

ありがとうございました!

▼車まで楽器を運んでくれるスタッフや友人たち♪

▼誘惑に勝てず、積荷のあとパーキングに停めて合流してしまった打上げ

Follow me!